The
Costa Rica touring report
コスタリカツーリング日記
3/6
<Previous | Next> | Top Page | Travel Index | CostaRica |
前ページへ | 次ページへ | トップページへ | 旅行目次へ | コスタリカ概要へ |
■2001年4月27日(金) 5:30
日本じゃ絶対起きていない時間、時差のせいか目が覚めた、
鳥の鳴き声が目覚ましになったようだ、宿の周りだけでも沢山の鳥がいる。
6時ぐらいに夜が明けるようだ、赤道に近いので、日没も18:00頃なのだろうか?
夜は早めに宿を決めたほうが良さそうだ。
サンホセ周辺は標高が高めのせか以外に涼しい。
朝食の後、バイクを選びにレンタルバイク屋さんのガレージに移動、
ガレージはホテルの敷地内にあった、どうもホテルとレンタルバイク屋の関連がわからない。
バイクは、DR350、DR650を中心に約30台ぐらい、
外装もきれいで、メンテナンスも行き届いていそうな感じ、
650か迷ったが、道路状況がよくわからないので、
おじさんのお勧めもありDR350(セル付き)を選択した、
ビックタンク付きもあったが、
さらにおじさんのお勧めにしたがい(たぶん整備状態)通常タンクとした。
ガソリンスタンドは日曜日も開いているらしく、間隔も問題ないとの事だった。
日本からの問い合わせでは、パンク修理用の工具も借りられる予定だったが、
まとまった工具がなかったため、車載工具のみとなった。
ガソリンスタンドでパンク修理可能とのことだったが、考えてみればだいぶ不安。
レンタルの手続きを終えて、と言っていても保証金も無く、レンタル代も後で良いとのことだった。
パスポートも免許の確認もな〜にも無しで大丈夫なのだろうか?
他人の事ながら心配になってしまった。
昨晩両替ができなかったため、現地通貨を持っていなかったのだが、
ポール氏が闇?両替してくれた、1US$:320コロン、
200US$で6500コロンにしてくれた。
バイクが決まった後は、帰り道の確認のため、主要道路からの曲がり角まで、
ポール氏の案内で軽くツーリング。
再び、ホテルに戻り、荷造りして再度出発、
ホテル代(一人25US$のはず)を払おうと思ったが、
帰って来たときで良いとの事だった。
バイクの返却を考慮して、最終日もこのホテルも予約してもらった。
今日のコースはポール氏の勧めに従い、アレナル火山とアレナル湖を目指してみる事にした。
パンアメリカンハイウエイまで、先導してもらう事に、
途中景色の良い道を通ってくれたようだったが、急坂の連続で荷物満載で
慣れていないバイクではちょっと怖かったが、その気持ちが嬉しい。
パンアメリカンハイウエイの入口でポール氏と別れ、自力でのツーリングスタートした。
昨晩タクシーに乗って気がついたが、コスタリカは右側通行だった、
こみ入った交差点では左側通行のくせが出てしまう。
運転マナーは良い感じ、無理な追い越しも少なく助かる。
地図上にガソリンスタンドが掲載されているが、実際はもっと多い。
(24時間営業店のみ記載されている模様)
地図上に記載されているガソリンスタンドだけでも主要なルートは、
ガス欠にはならない間隔になっている。
●英語で食事は頼めるか?●
主要な場所には道路標識が設置されている。方向と距離と現在地名も書いてあるので、
日本よりわかりやすい。
標識は充実しているのだが、どうも地図上の地名と一致しない事が多い、
土地勘がないのが辛いところ。
何度か迷いながらも、地図と方位磁石を頼りになんとか目的地に向かった。
個人でツーリングするなら、やっぱりGPSが欲しい。
12時に食堂に入り食事をする事に、メニューに英語も書いてあるので助かった、
コスタリカプレートなる物を注文してみると、
一皿に煮豆とライスとチキンの空揚とサラダとスパゲッティが盛ってある
物体が出てきた、コーラを付けて、二人分で1900コロン。なかなか美味でした。
さて、さらに迷いながらも、アレナル火山国立公園の入口に着いた、
今回初めての国立公園なのだが、ちゃんと見学するには、
時間がかかりそうなので、先に進むことに。
アレナル火山は常時噴火しているらしいのだが、アレナル火山らしき山は、
雲にに隠れて見えなかった。
次に、アレナル湖を目指す事に、今まで舗装道路はしっかり舗装されていたが、
周回道路にはいると穴が増えてきた。
ポール氏お薦めの場所だったのだが、景色は日本的で、ちょっと刺激が少なかった。
綺麗な景色は人それぞれなので、判断がなかなか難しい。
アレナル湖畔は、観光地化された場所かと思っていたが、そうでもないようだった。
初日なので、15時ぐらいから宿を探し始める、看板をたよりに探してみる、
道路脇に看板が出ているので、バイクで探すなら問題ない地域だろう。
相場がよくわからないので、1軒目に入った宿に決めた、ツインで1人20US$朝食付き。
テニスコート、レンタカーもやっているようだった。
荷物部屋に入れ、まずはレストランへ行き、「セルべッサポルファボール」
(ビール下さい)スペイン語で一番目に覚えた言葉だ。
ビールを二本飲んで、部屋へ戻り居眠りをしていたら、晩飯も食べずに朝まで眠ってしまった。
■2001年4月28日(土)
5時前に目覚めた、天気は雨。
朝食は8時のため、だらだらと日記を書きながら過ごす。
●日本語でパンク修理を頼めるか?●
朝食を食べても雨はあがらない、
あきらめて小降りになった9時過ぎに出発しようと思ったら、後輪がパンクしていた。
考えてみたら、パンク修理用の工具はおろか、空気入れすら待っていない、
宿の人に空気入れを借りて、4km手前のガソリンスタンドまで何とか走った、
パンクを修理をして欲しいと言う説明に手間どったがなんとか通じた。
バイクの修理も慣れていようで、30分ほどで終了、料金は1,500コロン。
宿に戻り、の荷物を積んで再出発、今日は海沿いを目指す、
高度も下がりかなり暑くなってきた。
途中の食堂で昼食。メニューはスペイン語で写真も無い、全然わからないので、
一番上に書いてあった「Pintos con un huevo」を頼んでみた。
頼んでから調べてみると、「Pintos」は赤飯に似た豆入り混ぜご飯、「con」は〜と共に、
「un」は1つの「huevo」は卵なので。
「豆入りご飯、1個の卵と共に」になる。卵以外にもいろいろ選べるようだった。
食事の後は自然の摂理に従って、トイレをへ、ここは有料で1回100コロンだった。
コスタリカのトイレは、水洗の洋式で、便座もちゃんとある所が多い。
中南米の場合、便座が無いことが多いらしいのだが、
有料だけあって、便座も紙もついていた、紙は便器には流さずにゴミ箱へ入れるようだった。
ゴミ箱が妙に綺麗だったり、空だったりすると紙の処理に迷う、
ここのトイレは先客の紙が入っていたので間違ってないと思われる。
16:00過ぎにニコヤ半島ノ海沿いの町、サマラ(Samara)に到着、
海岸沿いにホテルや、レストランが点在する、観光地のようだ。
ツインで1泊1人20US$のホテルを確保。他のホテルも料金はだいたい同じぐらいだった。
海でひと泳ぎし、さらにプールでふた泳ぎして、レストランでビールと夕食を食べて寝る。
ちょと極楽すぎるかも!
前ページへ | 次ページへ | トップページへ | 旅行目次へ | コスタリカ概要へ |