海外ツーリングフェスタ出展要領(2013年版:var1.0)
  
※海外ツーリングフェスタ 出展者・スタッフ向けのページです
 
用語
主催者 WTN-J
スタッフ 出展者以外のスタッフ

 

 

     

■海外ツーリングフェスタの開催目的
・来場者へ海外ツーリングの魅力を伝える。
  ・特に、海外に行った事のない人や、オートバイに乗った事がない人に海外ツーリングは手軽で、得るものも多いものであることを伝える。
 ・展示や接客も、基本的にはそれが伝わるようにする。
出展者
・自分の海外ツーリングの経験を他の人達に伝えたいが、機会がなかった方に発表の場を提供する。
■ 
■出展条件等(2013版)
・出展スペース:幅2m × 高約2m × 奥1.5m程度まで (バイクの展示がある場合は別途調整)
・開催期間:3日間(2013/7/26(金)〜2013/7/28(日))
・出展料金:1万円 / 1人(1組)
・出展条件:
  ・設営時間(2013/7/26(金) 10:00〜15:50)に本人まはた代理人が対応し、設営を完了させること。
  ・撤収時間(2013/7/28(日) 18:15〜19:50) に本人まはた代理人が対応し、撤去を完了させること。
■ 
■開場中の各自の休憩について
各自の状況に合わせ、無理をせず充分に休憩をとるよう心掛けてください。
 ・休憩のタイミングはいつでも構いません。
 ・会場を離れる際は、小口(不在時は他のスタッフに)に戻り予定時間を伝えてください。
 ・差し支えのない方は、小口にあらかじめ携帯電話の番号を教えて下さい。
   ※休憩中に不在者目当ての来場者が来ることが良くあるので、ご協力をお願いします。
■ 
■接客等について
●接客等について(出展者・スタッフ共通)
・初めての人が入りやすい雰囲気を作る。
  ・例
   ・内輪向けのイベントに見えないようにする。
   ・知り合いのみで盛り上がりすぎない。
   ・知り合いと話していても、常に他のお客様にも気を配る。
   ・出入口や通路をふさがない。ふさいでいる人がいたら空けるように誘導する。
・ダラダラした雰囲気を作らない。
  ・例
   ・疲れた場合は来場者に見えないところで休憩する。
     ・休憩は会場外または控え室等で。
   ・だらけた雰囲気を醸し出している来場者がいる場合は、注意を促す(主にスタッフ)。

・興味を持った人を素通りさせない。
   ・入場者には積極的に声をかける。
   ・自分が接客中で手が回らない場合は、他のスタッフまたは他の出展者に依頼または引き継ぐ。
 
●接客等について(出展者)
・自分の出展物周辺にいて、興味のある人がいれば説明を行なってください。
  ・混雑時は複数人に同時に説明する等の対応も有効です。

・余裕のある時は、状況に応じて以下の「出展者以外のスタッフ」と同様の接客をお願いします。
●接客等について(出展者以外のスタッフ)
・出入口付近で待機する。
  ・興味のありそうな人や入場を迷っている人には声をかける。
  ・入場者には
    ・概要の資料を渡す。(資料の残枚数で概算入場者数の把握をします。)
    ・バイクや旅行の経験の有無、長期短期なのか、年齢等を考慮して適当な出展者まで誘導。
    ・展示に興味を持ったお客様には、アンケートの記入をお願いする。(全項目任意記入)
※特に講演中は、入場しにくい雰囲気になるので対応をお願いします。
 

■注意事項
・開場中は会場内での食事、飲酒は禁止とします
  ・食べ物の差し入れがあった場合は、控え室、または会場外で食べるようにお願いします。(お客様の前では食べない。)
  ・会場内での飲酒は禁止とします。
  ・会場外での飲酒は各自の判断にお任せしますが、来場者に失礼がないことに配慮してください。
  ※来場者にも同様の注意を促します。(主にスタッフが対応)
・飲み物は常時可能としますが、蓋付きの容器にしてください。
  ・展示物を汚さないように注意してください。
 
・出入り口を解放するため、空調がほとんど利かないと思われます。
  ・扇風機、サーキュレーター等をお持ちの方は持参をお願いします。
・車両の展示がある方は、転倒防止策(輪止め等)を講じてください。
  ・来場者を乗車させる場合は、必ず出展者またはスタッフが立ち会ってください。怪我や転倒には充分注意してください。
・開場中のエンジン始動は禁止とします。
・駐車場、駐輪場はありません。近隣の有料駐車場等をご利用ください。

※暑い時期ですので、水分補給は充分に行ってください。
※会場奥の倉庫を控え室として使用予定ですが、気温やペンキ臭等の問題で実際に使用可能かは不明です。
※来場者に怪我等を負わせないよう充分に配慮してください。
※主催者は展示物の破損盗難等の責任は負いません
※現金貴重品等は各自の責任で管理してください。主催者は盗難、紛失等の責任は負いません。
※主催者は出展された作品並びに出展者個人に関する法律上の責任を負いません。
 

■在ギャラリーについて
●2013/7/26(金):10:00〜16:00
・本人または代理人が来場して設営作業を行い、15:45までに完了させてください。

●2013/7/26(金):16:00〜20:00、7/27(土):11:00〜20:00、7/28(日):11:00〜18:15 
・ギャラリーへの常駐は必須ではありません。
  ・開催中の在ギャラリー予定は事前に小口まで連絡をお願いします。
    ・予定の変更は、早めに小口まで連絡をお願いします。
      ※在ギャラリー予定の時間内でも休憩などは随時可能です。(体調なども考慮し無理をしないで下さい)

●2013/7/28(日):18:15〜20:00
・本人または代理人が来場して撤去作業を行い、19:50までに完了させてください。

■開催中のスケジュール(詳細)
●2013/7/26(金)
10:00:集合
  ・車で来場の場合:会場には駐車スペースがありませんので、荷物を降ろした後は近隣の有料駐車場等に移動してください
・10:05頃:事前ミーティング
・10:15頃:展示スペースに壁に2m間隔で区切りのテープをはります。
  ・テープは主催者が準備。
・10:30頃から:各自の設営作業
  ・各自の設営が終了した方で余裕にある方は、共通部分の設営のお手伝いをお願いします。
  ※設営は15:45までに完了させてください。以降は原則として手直し等(破損、落下などを除く)は不可とします。
・15:45:開場前ミーティング
・16:00:開場
  ※在ギャラリー者は各自接客をお願いします。
・20:00:閉場->屋外展示の車両を室内へ移動。 
・20:05頃:会場の施錠
 
●2013/7/27(土)
・10:00:開錠 ※最低1名は会場入り。
  ・屋外に展示車両のある方は、移動のため、遅くとも10:30頃までに会場入りしてください。
    ※何らかの理由で来場出来ない場合は、事前に小口まで連絡をお願いします。
・10:50:開場前ミーティング
・11:00:開場
  ※各自接客をお願いします。
・20:00:閉場->屋外展示の車両を室内へ移動。 
・20:05頃:会場の施錠
 
●2013/7/28(日)
・10:00〜18:00 2日目と同様
 
・18:00:新規入場終了
・18:15:閉場
・18:15〜撤収作業
  ・各自片付け撤収
  ・各自の撤収が終了した方で、余裕のある方は共通部分の片付けの手伝いをお願いします。
  ※会場の壁に釘を使用した場合は、会場指定パテにて穴埋め修繕が必要。(指定パテは会場で300円で貸出)
  ※各自の撤収が終了した方は帰宅可能です。
・20:05頃:会場の施錠
 

■主催者側で用意するもの ※終了後に回収します※
・展示用の共通ネームプレート(縦105mm × 横297mm:A4の半分) 
  ・展示物に貼り付け用のスペースを空けておいてください
・共通名札
  ・会場内で名札を付けている間は出展者として振る舞ってください。
・展示スペースの区切りテープ
   

■展示物の事前送付について
・会場側が代理受取り可能なのは、前日17:00-19:00着指定で、1部屋にたいしてダンボール箱1個までなので、会場宛てに送付希望の方は
 事前に必ず小口に連絡下さい。先着1名(1箱)までになります。
 
・他の方法1
 ・7/25までの着が可能であれば、小口の自宅宛に送って下さい。
  ※送付先住所は希望者に連絡しますので、必ず送付前にご連絡下さい。

・他の方法2
 ・当日着指定(7/26)で送付する。
 ・会場の開錠時間は午前10:00となります。配送指定時間に午前10:00以前が含まれる場合は、送付者が会場前で待機するなどして下さい。

※送付手法については宅配便の遅配等も考慮して検討して下さい。


■展示物についての注意事項
・展示物の主テーマがオートバイを使用した海外ツーリングであること。
  ・出展物の51%以上が海外ツーリングに関連した内容であること。
  ・著作権、肖像権等については充分配慮してください。
・展示物の中に特定の人物や国、地域、団体等への誹謗中傷等がないこと
・オートバイ、旅行関連の仕事をされている方は宣伝を含んでも構いません。
  ・但し、何らかの勧誘と取れる展示やその行為は禁止とします。(宣伝か勧誘かについては主催者側で判断します。)

・物販について
 ・販売可能なもの
   ・「海外ツーリング」「旅」または「オートバイ」に関連するもの。
   ・出展者の著作物であれば「海外ツーリング」「旅」「オートバイ」に関連がなくても販売可能。
       ※著作物かがあいまいな物は主催者側で判断します。
   ・飲食物(未開封の物に限る)
 ・売り上げ金は各自の責任で管理してください。
  ・休憩時など会場を離れる際は、販売を停止。(基本的に他の出展者の代理販売はしない事とします。)
 

■展示物の作成・設営要領
●展示物の「壁」への固定方法(各自の作品内は何を使っても可)

・使用可能
 ・専用のワイヤー&フック(フックの高さを調整できる器具を会場より無料貸し出し) 
 ・クギ(太さ2mmまで)     
    ※撤去時にパテ埋め補修が必要なため出来るだけ使用しないで下さい。(専用のワイヤーフックの使用を検討してください)
 ・虫ピン
 ・画鋲
 ・粘着ラバー(ねりけし等)  ※軽量物の固定に有効です。
 
・使用禁止 ※昨年までと規約が変わっています
 ・ガムテープ、両面テープ
 ・ネジ

※中央の間仕切りは 粘着ラバー、専用のワイヤーフックのみ使用可能
  ※該当者:藤原かんいち、小口、共通テーマの写真
 
●展示物または配布資料の中に、必ず自己紹介(旅の経歴等)を入れてください。
 ・本人不在時でも、他の人が展示物の説明をしやすくなります。
 ・自己紹介については、配布資料や名刺等も用意しておくと便利です。
  
●展示内容について
・原則として、初日の開場から最終日の閉場まで同じ内容にしてください。
  ・いつ来場したお客様にも同様な質の展示を見られるようにするためです。
  ・例外(開場中でも対抗可能な内容)
    ・出展者不在時の物販物の撤収。
    ・破損、落下した場合の修繕等。
    ・安全対策。
      ・危険と感じる物があれば随時修正補強してください。また、他の人の展示でも危険と感じる事があれば積極的に提案してください。
      ・開場後に人の流れ等を考慮して、展示物の配置換え等をお願いする場合があります。
  ・例外(開場中は不可な内容)
    ・説明不足と感じるものがあれば、修正 補完して下さい。
      ・修正 補完可能な時間帯は以下のみとします。
        ・2日目:10:00〜11:00
        ・3日目:10:00〜11:00
 
・テーブル下に展示に無関係の物品を置く場合、お客様に見えないよう布等を掛けて下さい。
  ・展示に不必要な物は会場奥の倉庫に置ける予定です。
 

■展示向けの参考資材等
●プラダン(プラ段・ダンプラ・段プラ・プラベニ:プラスチックを素材として作られた段ボールシート)
・展示物の下地に使用する。
・事前に貼り付けておけば、会場での設営時間が短縮可能。
特徴:ベニア板より軽量、安価
料金の目安:300円〜(1820o×910o)
販売場所:ホームセンター等
参考:http://www.pladan-sheet.com/products/pladan/standard/
 
●発砲ボード(スチレンボード)
・額の代わりに写真等を貼り付ける。(のり付き・のりなしがある)
・展示物の下地に使用する。(複数の写真等を1枚のボードに貼り付ける)
・事前に貼り付けておけば、会場での設営時間が短縮可能。
特徴:軽量、安価
料金の目安:100円〜
販売場所:ホームセンター、画材店、100円ショップ(小型のサイズのみ)
参考:http://www.shop-add.jp/hpgen/HPB/entries/26.html?utm_source=ad&utm_medium=ppc
 
●ねりけし(練り消しゴム)
・軽量物の固定に使用
・額などを安定させるためにも使用可能
・痕が残らない。
販売場所:画材店、文具店等
参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%B4%E3%82%8A%E6%B6%88%E3%81%97%E3%82%B4%E3%83%A0
 

配置予定図(クリックで拡大)

■参考:過去の設営例