| TOP | BBS | LINK | Travel | E-mail |

 

   
Cuba 
Touring Report
 
キューバツーリング報告

概要編の暫定版の少々改定(2007/1/23)

 

 


日程:2006年9月15日(金)〜2006年9月25日(月)
         ツーリング期間:2006年9月17日(日)〜9月21日(木):走行約600km

参加者:おっさん2人

使用マシン:台湾YAMAHA BW'S(排気量:多分100cc)

 ・9/15(金): 成田空港→(AC002便)→トロント(カナダ)泊
 ・9/16(土): トロント(カナダ)→(飛行機)→ハバナ空港→(バス)→バラデロ泊
 ・9/17(日): バラデロ→(バイク)→コロン
 ・9/18(月): コロン→(バイク)→サンタクララ
 ・9/19(火): サンタクララ→(バイク)→トリニーダ
 ・9/20(水): トリニーダ→(バイク)→CIENFUEGOS
 ・9/21(木): CIENFUEGOS→(バイク)→バラデロ
 ・9/22(金): バラデロ→(バス)→ハバナ市街
 ・9/23(土): ハバナ市街→(タクシー)→ハバナ空港→(飛行機)→トロント(カナダ)
 ・9/24(日): トロント(カナダ)→(AC001便)→
 ・9/25(月): →(AC001便)→成田空港
旅の情報    ↓ 申し訳ありません 改定中です↓
両替 空港、外人向けリゾート系ホテル等では可能だった。
・日本円からの両替は殆ど不可だった。
・US$からの両替は10%の手数料がかかるらしい。
・カナダ$、ユーロ等からの両替が便利だと思われました。
通貨 単位はペソなのであるが・・・
外国人は兌換(正規通貨の引換券)を使用します。両替すると自動的に兌換券を渡されます。
単位は現地の人々の通貨と同じ「ペソ」です、なので、商店やガソリンスタンド等ではそのままの単位で支払えば問題ありません。

現地通貨と兌換ペソは1:24の比率だそうです、なので、私達外国人が買い物をすると、自動的に現地の方々の24倍支払っていることになります。
悪く言えば国策で『ボッて』いる事になるのですが、反面観光地だと高い等は少ないです。
例えば、お土産に買った「チョコレート」は街中のコンビニでも空港の売店でもほぼ同じ価格でした。
商売熱心度 社会主義の国としては、商売熱心だと思う。多分働いた分(売った分)が収入が変化する制度ができているのだと思う。
観光客相手の土産物屋でも、あまりしつこくないのは助かりました。
ちなみに1:一番商売っ気がなかったのは、ハバナ空港内の売店。店員さん同士しゃべりまくって、あんたら売る気ないでしょ状態です。
ちなみに2:兌換を扱っても商店側は24倍儲かるわけではないようです。そんなシステムなら、外国人にもっと群がって兌換券争奪合戦になっていると思います。
ガソリン ガソリンスタンドは大きめの町なら数軒はあり、24時間営業のところも多いようです。
但し、外国人は断られる場合が多々ありました。明らかにガソリンがある店でも断られました、比率的には60%ぐらい断られたと思います。
ここからは想像ですが・・・
これは兌換の問題があるようです、多くの店では、兌換でおつりがだせない可能性が高いのかと。
「釣りはいらないから入れて」と言えば多くの店が入れてくらたのかも知れません。
バイク 現地ではスクーター以外も多く走っていますが、レンタルバイクはスクーター系しか見つけられませんでした。
整備状態は悪くはにないようです、ただリゾートホテルに泊まった客向けのサービスなので、あまり長距離を走ることは想定していないと思われます。
BW'Sの燃費というかガソリンメーター:満タンで100km以上は走るようです。ガソリンメータが上限より上部分がかなりあるようです、真ん中を指した時は1/3ぐらいなので注意して下さい。ガンガン減ってガスケツになりました。
宿 大きめ町(例:コロン)にはホテルがあると思われます。小さめの街には無いようです。
街に入って流しても見つかりにくい、「看板」
観光地(例:トリニーダ)には、客引きも多いので探すのに困ることはないと思います。
リゾート地(例:バラデロ等)の場合リゾートホテルしかないと思われるので、安宿を探すのは大変だと思われます。
看板  
町間の移動 ハバナ←→バラデロ間の移動例
   
   
   

 

 
レンタルバイクはバラデロ半島のリゾートホテルで手配可能でした

 
車両火災ではなく、デング熱対策の消毒
 
渋いっ!
 
発砲スチロール製の船で漁にむかう人
 
勝手に洗車を始める人
 
旧車(一番多い年代)
 
旧車タクシー

 
旧車(ちょっと古めの年代)

 
旧車(ちょっと新しめの年代)
 
旧車と私(一番多い年代:その1)

旧車と私(一番多い年代:その2)

  
  
 
ガス欠で馬車に牽かれる図

 
1軒目のガソリンスタンドでは断られ
本当に給油機故障中らしく
再び馬車に牽かれる図


石畳っと言いますか・・・ 石ですね・・
 
近距離の移動は馬車が主役
 
中遠距離の移動はバスが主役
180乗りのトレーラー型バス
 
中遠距離移動のもう一つの主役
トラック
 
 
 
サトウキビ畑を走る
 
オフロードっぽい写真を・・・っと。
わざわざ水溜り走ったりして・・・
「ヤラセ」というやつです
 
リゾートホテルのプールには・・・
プールバーもあり
 
リゾートホテルのビーチには・・・
クリック可なのよ↓

 

| TOP | BBS | LINK | Travel | E-mail |