|
日程:2005年9月3日(土)〜2005年9月10日(土) 参加者:おっさん2人 使用マシン:DAELIM Liberty(排気量:多分50cc) 日程概要:ツバル:フナフチのほぼ全ての道路(総走行距離:う〜ん60km走ったかどうか?!)
概算費用(A$:オーストラリアドル)
ツバルのビザについて:2005/9/5時点ではフナフチの空港で無料発給となっています。 ツバルの詳細や状況については
TUVALU Over Viewに詳しく紹介されています。 |
ツバルのコイン(全て海の生き物)
オーストラリアドルを使用していますが、10¢,20¢,50¢,1$ はツバルコインもあります
日没
どこにいても すぐ近くに海がある
右は海!左は海!
フォンガファレ島(フナフチ)の道路で一番狭い部分
国際空港の滑走路を横切ってます・・・
国際空港の駐機場で寝る犬
国際空港の滑走路脇でサッカーに興じる子供たち
海
椰子倒れてます
フォンガファレ島(フナフチ)南端
フォンガファレ島(フナフチ)南端の海中
フォンガファレ島(フナフチ)北端への道はゴミで行き止まりです
ツバルのスキューバダイビングについて | ||||||||||||||||||||||||||
◆手配はバイアクラギホテルのフロントで依頼できます。 代金は直接ガイドに支払ったので手数料等は特にない模様です。ホテル裏の海まボートで送迎してくれます。 ◆通常はホテルの対岸の島周辺で行うそうですが、強風のためホテルのある島のの北端と南端の内側をシュノーケリングでチェックして、結局南端付近で潜りました。珊瑚等も残っていてなかなか綺麗でした。 ◆私が潜った場所は、バイク等で島の南端に行ってシュノーケリングすることも可能(入水するポイントがあれば)だと思います。ガイドの方も対岸の島まで行けない事を残念がっていましたので、可能であれば、何日か候補日を伝えておいて、海況が良い日に対岸の島周辺でダイビングすることをお勧めします。 ◆潜水スタイル ・小船で2名体制、イカリは降ろさずに、1名が操船、1名がシュノーケリングで潜水者の上を泳ぎ、その人を目印に船で追いかけるスタイルです。通常のドリフトダイビングよりは、見失わなわれないと思います。 ・ガイドが用事があるときは、素もぐりで呼びに来てくれますが・・・水中にいきなり人間が現れて驚きました。 ・基本的にはタンクを背負ったガイドは着かないようですが、タンク代等を負担すれば、交渉可能な模様です。 ◆実際に潜るまでは、単独での潜水に不安を感じていましたが、水深が浅いのと、ガイドが上にいるので、潜り始めてからとくに不安はありませんでした。 ◆機材は全てレンタルできる模様です。 ◆ウエットスーツはなくても寒くはありませんでしたが、1mm程度のウエットを持って行けば良かったかと思っております。 |
||||||||||||||||||||||||||
ツバルのレンタルバイクについて | ||||||||||||||||||||||||||
◆手配はバイアクラギホテルのフロントで依頼できます。バイクはホテルまで配送してくれます。 ◆レンタル料金は一日10Aドルでしたが、2日間レンタルして、返却時に+3Aドル請求されました。 返却はホテルのフロントに鍵と代金を預けたので、+3Aドルがホテルの手数料なのか、鍵を返したのが3日目の午前中だったせいかは不明でした。 ◆道は基本的に1本ですので、迷うことはないと思います。また、バイクが故障して不動になっても徒歩でホテルまで戻れると思います。 ◆時間はゆっくり走って北端の行き止まりまでは20分、南端までが15分ぐらいだと思います。計っていないので正確な距離は不明です。 ◆貸しヘルメットはないと思われます(私たちは持参しました)。ちなみに、ツバルでヘルメットをかぶっている人は見ませんでした。また、足元は素足かサンダルが主流でした。 ◆滑走路は、所定の場所は横断可能ですが、所定場所以外と縦方向の走行は禁止されているようです。 |
||||||||||||||||||||||||||
ちょっとだけツバル語講座 | ||||||||||||||||||||||||||
◆こんにちは:Talofa:タロファ ◆ありがとう:Faafetai:ファアフェタイ 「ありがとう」には他に (強調)本当にありがとう:Faafetai lasi:ファアフェタイラシ (丁寧語・公式な場など)ありがとうございます:Fakafetai:ファカフェタイ などがあります。 ※:上記はツバル語を話せる数少ない日本人「ナツ もんでん奈津代」さんにご助言いただきました。 --余談ですが-- フィジー語で「こんにちは」は「ブラー」です。 日本語表記では”ら”と”ら”は同じ"ら"ですが、私が「ブラー」っと言ったら、 それは「ブラジャーのブラ」だと笑われました・・・とさ。 |
||||||||||||||||||||||||||
銀行と両替について | ||||||||||||||||||||||||||
◆ツバル(オーストラリアドル) ・ツバル:空港近くに「銀行:BANK」と書いてある建物が数軒あります。 ※:オーストラリアドルは日本で両替(レートは殆ど変わらないようです)していくのが無難だと思います。
◆フィジー(フィジードル)
|
||||||||||||||||||||||||||
気候 | ||||||||||||||||||||||||||
暑いというか熱いです。 ・日陰は涼しいので、日中は風通しの良い日陰にいれば快適かと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||
海水浴 | ||||||||||||||||||||||||||
・朝と夕方に海に入る人が多いようです。日中はほとんど見かけませんでした(暑いから?)。 ・バイアクラギホテルの前の海は、珊瑚等は少ないですが泳げます(泳いでました)。 |
||||||||||||||||||||||||||
バイアク・ラギ・ホテルについて | ||||||||||||||||||||||||||
・ツバル唯一のホテル(国営)。 ・空港から徒歩約30秒。空港正面のガバメントオフィス(唯一の3階建て)の右隣奥です。 ・飛行機到着時には空港に送迎車が来ています、車に乗ると約30秒で着きます。 ・他にも宿泊施設が何軒かありますが、短期間であれば日本の旅行代理店からも予約できますので、事前に予約して行くのが楽かと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||
ツバルの電源 | ||||||||||||||||||||||||||
・フォンガファレ島(フナフチ)ではディーゼル発電しているようです。 ・コンセント:O型(Sタイプとも言うらしい)ハの字型。バイアグラキホテルでは丸型(型名は不明)も併設してありました。フィジーも同様な状況です。 ・バイアグラキホテルは24時間通電してました。 |
||||||||||||||||||||||||||
飛行機はどうやって離着陸するのか | ||||||||||||||||||||||||||
・滑走路は通常は横断可能で、ジョギングしたり、行進の練習したり、サッカー場が隣接していたり、犬が歩っていたりします。また、滑走路とターミナルの間には一般道が通ってます。 ・着陸時間が近づくと1:消防車と白バイ等が滑走路の点検を行います。 ・着陸時間が近づくと2:滑走路とターミナルの間の道にはパイロンを置いて通行禁止にします。この間は車両等は迂回することになります(迂回と言っても+100mぐらいの差です)。 ・さらに着陸時間が近づくと1:滑走路の横断可能箇所を消防車で封鎖します。ただ1台なので片側のみしか封鎖できません。 ・さらに着陸時間が近づくと2:サイレンを鳴らして注意を促します。が、着陸直前にはサイレンが鳴っていないので、直前にバイクや子供が横断したりして怒られてました。 |
||||||||||||||||||||||||||
フォンガファレ島(フナフチ)の水事情 | ||||||||||||||||||||||||||
・以前は地下水(井戸)を利用していたそうですが、現在は塩水は混ざり使用不可に。 ・現在は海水を淡水化してものと、雨水を使用しています。 ・「海水淡水化装置」で淡水化した水は給水車(タンクローリー)で配布しています。 ・バイアグラキホテルでは朝と晩に1回づつ、地下タンクから屋上の水タンクにポンプで水を送っていました。 ※:「海水淡水化装置」「タンクローリー」についてはこちら(TUVALU Over View:Topics)に詳しく紹介されています。(先代のタンクローリーは必見です) |